プログラマーは資格がなくてもOK!未経験でもなれる、フリーランスの歩き方を公開

迷える羊ちゃん

プログラマーってすごく稼げる!なんていう話を聞いたことがあるんだよね

もの知り博士

プログラミングは需要が高いのに比べて、プログラマー人口はまだまだ不足しているのが背景なんじゃ

迷える羊ちゃん

もしかして新しいスキルを身につけるならプログラマーになるのが良いのかも…⁉

もの知り博士

基本的な勉強は勿論じゃが、未経験でも実力さえあれば夢ではないぞ!

今の時代、私たちの生活で切り離すことが出来ないのがプログラミング。しかし、身近な存在にもかかわらず、技術者が圧倒的に不足している状態です。もしも新しいスキルを身につけたいと考えているならば、プログラマーを目指すという選択肢が時流に見合っているかもしれません。

「プログラマー」に憧れる人が多い一方で、「自分には難しそう…」「どんな仕事なのかイメージできない」と感じる方も少なくありません。まずは焦らずに、ステップを踏みながらプログラマーの仕事を理解することから始めましょう。そうすれば、起こすべきアクションの方向性が見えてきますよ。

この記事では、そんなあなたの疑問に寄り添いながら、今注目のフリーランスプログラマーの仕事を掘り下げていきます。

この記事はこんな人におすすめ!

  • 未経験でもプログラマーになりたい人
  • 必要なスキルを知りたい人
  • プログラマーの種類を知りたい人
  • 在宅プログラマーに憧れる人
  • 効果的な勉強法を知りたい人
目次

コンピューターを動かすためには欠かせない!それがプログラマー

迷える羊ちゃん

プログラマーって、プログラミングする人の事だよね?正直、それ以外あんまり知らないかも

もの知り博士

プログラミングと一言で言ってもその仕事内容は様々だから無理はない!まずは基本を押さえていこう!

プログラマーは、コンピューターを動かすプログラム言語を用いて、システムを構築する仕事です。

よくエンジニアと混同されますが、正確には違います。エンジニアがプログラムの仕様(設計図)を作成し、プログラマーがプログラム組むよう、担当が分かれているのです。

アプリケーションプログラマー

主にスマホやPCで使うアプリ開発を担当します。代表的なものにKindleやFacebook、Twitterなど。みんなが使いやすく、便利なアプリを開発すれば、それが世界に広まる可能性もあります。

最近ではPCやスマホ、タブレットなどすべてで使用できるユニバーサルアプリの需要も高まっていますよ。

必要になるプログラミング言語

アプリの種類言語
Webアプリ・Java
・C#
・Python
・Ruby
・PHP
androidアプリ・Java
・Kotlin
iPhoneアプリ・Swift

Webプログラマー

ホームページ作成からSNS、ショッピングサイトなど、ネットにあるページのほとんどはWebプログラマーが作っています。

WEBサイトやシステム開発がメインとなっており、主に3つの作業があります。

  • クライアントサイド表に出ている部分を担当
  • サーバーサイドシステムの裏方を担当
  • フルスタックシステム全体を担当

システム開発に必要なプログラミング知識だけでなく、レイアウトやデザイン、セキュリティ面まで多くの知識が求められます。

必要になるプログラミング言語

担当部分言語
クライアントサイド
(表に出ている部分)
・HTML/CSS
・Java
・JavaScript
・PHP
・Ruby
サーバーサイド
(システムの裏方)
・Java
・C+
・C++
・Perl
・PHP
・Ruby
・Python
・Linux

制御・組み込みプログラマー

家電製品や電子機器を動かすためのプログラムを構築します。身近な家電から最先端の電子機器まで、あらゆる組み込みシステムを作るため、活躍の場が広いのが特徴です。

システムを組むだけでなく、世の中のニーズに合わせてカスタマイズするのも仕事。高い応用力や洞察力が必要です。

必要になるプログラミング言語

言語
・C
・C++
・C#
・Java
・アセンブラ

ゲームプログラマー

ゲーム制作を主に行うプログラマーで、スマホやPCゲームの普及により需要が高まっています仕様書に従って、キャラクターに動きを付けたり、効果音を設定。

ゲームがイメージ通りになるよう、コードを組み上げてます。動きをスムーズにするため、高いプログラミング技術が必要です。

必要になるプログラミング言語

言語
・C++
・C#
・Unity
・JavaScript
・Swift
・Ruby

汎用系システムプログラマー

金融機関や保険会社など、大掛かりなデータベースを作る仕事です。クライアントは大手企業や政府関係になることも多く、高いスキルが求められます。

基本的には、顧客データベースなど外部に公開されるのことない、クローズドな案件がメインです。

必要になるプログラミング言語

言語
・COBOL
・Java
・FORTAN
・RPG
・PL/SQL
・C

通信系プログラマー

メインとして通信関係に特化したプログラムを作ります。主にルーターやモデム、音声・テレビ会議で使われるシステムなどです。

ネットワークに特化したプログラムは、クラウド型のサービス需要の高まりにより、今後増えていくと考えられます。

必要になるプログラミング言語

言語
・C
・C++
・Java

フリーランスプログラマーになるために資格は必要?

迷える羊ちゃん

未経験でプログラマーになるんだったら箔をつけるために資格があった方が有利かな?

もの知り博士

あるに越したことはないが、実際のところ「ないとダメ!」という訳でもないんじゃ

結論を先にお伝えすると、フリーランスプログラマーとして活動するための資格はありません実力主義の業界であるため、確かなスキルさえ持っていれば、仕事はできるのです。

しかし関連する資格を持っておくことで、自分の能力を客観的に外部に示す手段となります。単価アップや案件獲得に繋がるため、取得しておいて損はないでしょう。

エンジニア全般に関する資格

情報処理技術者として、経済産業省が「一定のスキル・能力がある」と認める試験。

技術面だけでなく、管理や経営まで幅広い知識が身に付く。システム開発、IT基盤構築など実務に役立つスキルを養う。

使用する言語に関する資格

Java言語のプログラムの流れや演算子・分岐文などが問われる。試験は3段階あり、スタートはBronze。Gold以上を取得すれば、海外でも通用し就職が有利に!

システムの仕様変更に対応できるよう、実際にコーディング・コンパイル・デバッグを行う。バグを修正し、システムを完成させる力を養う。1級~3級まで段階的に合格を目指すのが一般的。

PHPの知識やスキルを客観的に証明できる。初級/上級/準上級・認定ウィザードに分かれており、初級は新人プログラマーや学生が対象。上級と準上級・認定ウィザードは3年程度の実務経験をもつエンジニアを対象としている。

Rubyベースシステムを扱うエンジニアやコンサルタント、講師、学生を対象とした試験。Ruby技術を持つことを客観的に証明でき、システム開発能力を認定される。

これからJavaを学びたい初心者は3級、経験豊富なベテランは2級・1級に挑戦してみましょう。試験は実際にPCを利用したプログラミングを行うため、実績的なスキルが身に付きます。

【豆知識】初心者はどのプログラミング言語から始めるべき?

迷える羊ちゃん

プログラミング言語っていっぱいあるから、何から始めたらいいのか迷っちゃう

もの知り博士

プログラマーになってどんな仕事をしたいのかを軸に考えるのがポイントじゃ!

プログラミング言語は100種類以上あるため、初心者が最初から全て覚えるのは難しいでしょう。そのため、まずは自分がやってみたい分野を極めていく方法がおすすめです。

  • WEB系のシステムを作りたいなら→Ruby、PHP
  • アプリを作りたいなら→Swift、 Java、Kotlin
  • AIに興味があるなら→Python

技術の流行り・廃りはありますが、まずは1つの言語を学び、コツを掴んでいきましょう。その後興味のあるものや、必要に応じて増やしていきます。

フリーランスプログラマーを未経験で目指すことは可能?

迷える羊ちゃん

未経験でも大丈夫ってことだけど、やっぱりちょっと不安かも。本当に大丈夫かな?

もの知り博士

なると決めたら、正しいマインドセットが大切になってくるぞ!

プログラマーは未経験でもなれます。しかし基本的なプログラミング技術がなければ、仕事を得ることは難しいでしょう。未経験でも、学ぶ姿勢と勉強したい気持ちがあれば十分にやっていけますよ!

仕事を請け負った以上、プロとしての意識が求められます。

未経験で時間的な余裕があるならば、プログラミング技術が学べる会社に就職し、フリーになる方法も!独学でやるならば、最初は小さな仕事を引き受け、徐々にスキルアップしていくのがスムーズです。

フリーランスプログラマーに必要なスキルは?

迷える羊ちゃん

プログラマーってプログラミングができるだけじゃ不十分なの?

もの知り博士

プログラミング技術は必須!それ以外にもいろいろなスキルが必要になるぞ

プログラマーとして、ある程度のプログラミング技術は必須。しかし他にも、フリーランスとして仕事を獲得し続けるためには、様々なことに気を配らなければなりません。

ここでは技術以外に必要となってくるスキルも併せて見ていきましょう。

プログラマーのメイン!プログラミングスキル

プログラマーである以上、プログラミングの知識は不可欠です。

基礎であるHTMLやCSS、JavaScriptやもちろんですが、周りがあまり取得していない希少性の高い言語を勉強し、差別化をはかるのもよいでしょう。

特に未経験である場合は、RubyやPHPを取得するのもおすすめ!

ポイント
扱っている企業が多く、仕事を受注しやすい言語を狙いましょう!

クライアントの意図を読み取るコミュニケーション能力

プログラマーに必要なコミュニケーション能力は社交性をいっているのではありません。社交性よりも「クライアントが求めるものを汲み取る力」が求められます。

相手の話をよく理解し、察するコミュニケーション能力が必須となります。

ポイント
プログラマーは相手の意図や描くイメージを、システムで具現化するのが仕事だという事をお忘れなく!

自己管理のできるプログラマーは信頼される

フリーランスは自分でスケジュールを管理しなければなりません。自己管理ができず、締め切りを守れないようでは、クライアントも不安を感じてしまいます。自己管理は怠らず、約束を守るプログラマーになりましょう。

ポイント
任された仕事が思った以上に時間がかかると判明した際には、すぐにクライアントに連絡し、スケジュール調整するなど報連相を忘れずに。

安定して案件を得るためにセルフブランディング能力は必須

フリーランスでプログラマーになる場合、スキルだけでなく、自分のブランディング力も必要となります。優秀な人材であっても、売り込む方法がなければ埋もれたままです。

ポイント
自分の強みやせきることを理解した上で、アピールできるプロモーション力が求められます。

【豆知識】ブログやSNSを使ったセルフブランディングの方法

自分の能力や存在を世の中にアピールし、認識してもらいたいと思ったら、SNSを活用するのがおすすめです。Twitterやブログは発信することで、情報も集まります。

周りから情報を取り入れることで、自身の視野も広がりますよ。

あわせて読みたい
フリーランス×ブログは最強の組み合わせ!仕事の営業ツールにして、依頼のきっかけに フリーランスはブログを始めたほうがいいと聞いたものの、「本当?」と疑問に思っていませんか。ブロガーはブログで稼いでいますが、フリーランスにとってのブログは、報酬だけが目的ではありません。もうひとつ、ポートフォリオにする方法もあるのです!今回はフリーランスがブログを運営するメリットやサイトの立ち上げ方、仕事への繋げ方を徹底的に調べました。

フリーランスプログラマーは在宅勤務可能?

迷える羊ちゃん

フリーランス業によっては家から仕事ができるものもあるって聞いたよ。プログラマーの場合はどうなのかな

もの知り博士

プログラマーの場合、意外だけれども出社勤務するスタイルが一般的なんじゃ

優秀なプログラマーであっても、初めての相手に企業はなかなか案件を発注しづらいです。

しかし最近では、ある程度研修などを行い、スキルが身についてから在宅勤務可とする企業も増えてきました。

さらにマッチングサイトの普及により、企業は様々な働き方を受け入れています。実績を信頼を得れば、完全在宅として働くことも難しくありません。

常駐型から在宅へシフトしていこう!

フリーランスプログラマーとして在宅勤務をするなら、まず企業で働き、リモートワークへ徐々にシフトしていくのがおすすめです。そのためには、会社から「ひとりで任せられる」と思ってもらうことが重要!

すぐには難しくても、半年~1年程度実績を積んだタイミングで交渉してみましょう。企業にとっても、コスト削減につながるので、信頼できるプログラマーであれば在宅勤務を歓迎するところも多いです。

あわせて読みたい
【フリーランスの稼ぎ方】単価アップの3つのステップ!手取り計算で自分の単価を考えよう フリーランスの最大の悩みが「収入の不安定さ」であるといわれますが、逆手に取れば、基本的な稼ぎ方さえマスターすれば大きな収入アップのチャンスが見込めます。今回は、初心者フリーランスとして仕事を始めた後の、具体的な単価アップの方法に焦点を当てていきます。たった3つのステップを意識するだけで収入アップのコツがつかめます。ぜひ参考にしてくださいね。

フリーランスプログラマーの年収が気になる!

迷える羊ちゃん

もしこれからフリーランスプログラマーを目指すとしたら…勉強時間や勉強資金を考えた上で元が取れるかは気になるな

もの知り博士

「長く働く」を前提にするとやはり将来性のある職業じゃ。早速見ていこう!

フリーランスプログラマーの平均年収は、おおよそ428万円・生涯賃金は2億2868万円といわれています。

年収は年齢ごとに上がる傾向にあり、20代男性で367万円・30代男性で486万ほどです。

フリーランスプログラマーで年収を上げる方法

平均年収は400万円程度ですが、中には1000万円以上稼ぎ出す人もいます。年収を少しでも上げるためには、常に自分に自分の市場価値を高める努力が必要です。

具体的な方法について見ていきましょう。

スキルアップできる案件を獲得する

フリーランスプログラマーとして活躍し続けるには、向上し続けなければなりません。そのためには、自分をスキルアップさせる環境に身を置くことも大切です。

そのためには、単発案件ばかりこなすのではなく、長期の仕事もやってみましょう。新しいことにチャレンジするとスキルも上がります。

ポイント
IT業界はどんどん変わっているので、常に様々な案件に参加し、最新の情報を手に入れることが大切です。

新しいプログラミングスキルを学ぶ

プログラミング言語はたくさんあるため、使いこなすほどに仕事は増えていきます。出来ることの間口を広げておけば、クライアントも発注がしやすいでしょう。

ポイント
常に勉強し、「任せられるプログラマー」を目指しましょう。

「システムエンジニア兼プログラマー」へのキャリアアップを目指す

プログラマーは、システムエンジニア(SE)の作った仕様に従ってプログラミングを行います。そのためSEの仕事までこなせるようになると、さらに活躍の場は広がりますね!

ポイント
もちろん収入アップも十分狙えるため、ライバルを差をつけたいのであれば、勉強して損はありません。

あわせて読みたい
フリーランスエンジニアは将来性アリ!未経験でも目指せる方法や案件獲得法まで伝授します 「フリーランスエンジニアを未経験で目指すのは、リスクが大きいのでは?」と悩んではいませんか。実はIT業界がどんどん進化する中で、エンジニアの需要が高まっているのです。そのため、未経験でも比較的入り込みやすいのが魅力。スキルの勉強が必要ですが、初心者がフリーランスエンジニアとして活躍するのは難しくありません。今回は、フリーランスエンジニアに必要なスキルや知識、仕事の獲得方法までを具体的にまとめました。

経理を理解すれば節税効果も

フリーランスであれば、税金は是非勉強したいことのひとつです。仕事に必要で買ったものや毎月払っている所得税…全て確定申告をすれば戻ってきます。経費にすることも可能!これは知らなければ、損ですよね。

あわせて読みたい
フリーランスの経費を徹底解説!経費になるもの・ならないものや控除のすべて 「フリーランスの経費ってなにがあるの?」「なんだか難しそうで面倒だな」そんな風に思ってはいませんか?実はフリーランスと経費は密接な関係にあり、知るほどに税金が安くなる効果が期待できます。馴染みが薄く戸惑うことも多いですが、今後のために経費は極めておきたいことのひとつ。今回は難しい経費を項目ごとにわかりやすく解説しています。知れば知るほど、そのお得さに驚くことになるでしょう。
あわせて読みたい
フリーランスの税金は高い?損しない節税テクニックと基礎知識を大公開! フリーランスとは切り離すことのできない「税金」。制度が複雑で不安を抱えるフリーランサーも多いです。しかし、きちんと理解することで会社員にはないメリットも受けられます。お得な節税テクニックも具体的に紹介していきますので、是非実践してみてください。「絶対に税金で損をしない!」そんな気持ちでご覧ください!

プログラミング言語の効果的な勉強方法は?

迷える羊ちゃん

プログラミングの勉強って、スクールに通う以外でも方法はあるのか知りたいな

もの知り博士

もちろんじゃ!早く活躍したい、なるべく節約したい、みたいにまずは何を優先するかで考えると良い

「プログラミング言語は、どうすれば分かるようになるの?」未経験者の悩みですよね。プログラミングは、勉強すれば今からでも間に合いますよ。

ここでは、初心者がプログラミングを学ぶための勉強方法をご紹介します。あなたにはどんなスタイルが一番しっくりくるのか考えながら読み進めてみてくださいね!

  1. 独学で節約しながら勉強
  2. 時間のない人はオンライン講義
  3. 通学でしっかり力をつける

独学なら、ネットの動画サービスを活用する

メリット

  • 気軽に取り組める
  • 初期費用を抑えられる
  • 空き時間を有効活用できる

デメリット

  • 学習の進め方は自分で管理する必要がある。
  • 挫折の危険がる
  • 疑問点の解決に時間がかかる

独学で活用したい!おすすめのサービスはこれ!

ドットインストール

3分程度の動画でプログラミングをやさしく学べる動画学習サイト。それぞれの言語について、ゲームを作りながら学ぶ流れなので、初めてでも抵抗なく学習を進められます。

Progate

初心者の立場に立って作られている学習サイトです。カラーイラストが豊富なので、プログラミングが初めてでも気軽に取り組めます。学びたい言語ごとにページが分かれており、探しやすくなっています。

時間のない人はオンライン講義で

メリット

  • 自分のペースで自宅学習ができる
  • チャットやメールで質問できる
  • 学習スケジュールを提案してもらえる

デメリット

  • 費用が高い
  • 教材を溜め込んでしまう可能性がある
  • 挫折する恐れがある

オンラインでサクサク学べる!おすすめのサービスはこれ!

TechAcademy

未経験でも安心して学べるのがTechAcademy。その秘密こそ、パーソナルメンター制度にあります。プロがあなただけの相談役になってくれるから、分からないことがあってもすぐに疑問も解決です。

最初に講師と学習の方向性や目標を決定し、ヒアリングしたうえで進めていきます。学習レベルに合わせた宿題でスキルアップ!学習スケジュールを担当者が管理してくれるため、挫折しにくいですよ。

CodeCamp

満足度94.6%のプログラミング学習。マンツーマンのオンライン講義で、プログラミングに必要なスキルの習得を目指します。講師は現役のエンジニアであるため、高いフォードバックが得られます。

ビデオ通話でオンラインレッスンを受けられるので、遠隔だとしても講師との距離が近く感じられますよ。

しっかり学びたいなら、通学がおすすめ

メリット

  • モチベーションを維持しやすい
  • 仲間がいて刺激になる
  • 挫折しにくい

デメリット

  • 受講料が高め
  • 教室が近いとは限らない
  • 交通費がかかる可能性がある

通学でみっちり学べる!おすすめのスクールはこれ!

TECH::CAMP

600時間の集中講義で、即戦力となるプログラマーを育てます。学習中は専門アドバイザーが学習の進捗状況からモチベーションまで全て管理。学習後には転職支援も行っています。非公開求人の紹介も!

「気になるけど急に申し込みはハードルが高い」そんな方には、全国から受けられる無料のオンライン説明会に参加してみるのも良いでしょう。

ヒューマンアカデミー

知名度の高いヒューマンならば、一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。そんなヒューマンでもスクール型の学習サービスがありますよ。

プログラマーの経験がなくても、理解し、書けるようになるまでサポート!理解度を確認しながら進めていくので、初心者もやさしく学べます。教育訓練給付対象にもなっているので、費用を抑えることも可能。

プログラミングを働きながら習得しても!

プログラミングを扱う会社に就職し、修行する方法もあります。給料をもらいながら知識が学べ、実績を積んで独立するのもよいでしょう。

少なくとも2~3年程度かかるので、フリーランスになるまでに時間的余裕がある人におすすめです。

フリーランスプログラマーにぴったりの案件は?探し方はどうする

迷える羊ちゃん

肝心の仕事の探し方も知っておかないとね!

もの知り博士

フリーランスは自分ありき。積極的な営業活動は欠かせないぞ!

フリーランスになっても、案件が勝手に舞い込んでくる可能性はほぼありません。そのため自分で仕事を探す必要があります。ここでは未経験フリーランスが仕事を獲得するための方法を見ていきましょう。

前職の関係者や知り合いから

会社員プログラマーから独立する場合は、前職場にフリーランスになることを公言しておくとよいでしょう。また関係先にも独立する旨を伝え、改めて挨拶ができるとベスト。

プログラマーのような高度なスキルが必要な仕事ほど、信頼できる人に頼みたいと考えます。以前からの知り合いであれば、実力も分かっているため仕事を任せやすいでしょう。声をかけて損はありません。

クラウドソーシングサイト

未経験者が実績を積んだり、独立の足掛かりにするなら、クラウドソーシングサイトもおすすめ。毎日たくさんの案件がアップされるので、新鮮な気持ちでぴったりの仕事が探せます。

単発案件も多いため、「まだ仕事のペースを掴みきれない」と感じる人でも、スケジュールを立てやすいでしょう。短いスパンの案件は、副業としても最適。継続案件を獲得すれば、収入の安定・人脈の確保にも繋がります。

あわせて読みたい
在宅もOK!フリーランスの求人が集まるクラウドソーシングサイトの使い方|職種別のサイトや採用のコツ... フリーランスなら誰もが悩む仕事の探し方。そんなフリーランスの強い味方、クラウドソーシングサイトの使い方を紹介します。効果的な活用方法や、職業別に適したおすすめの求人サイトも合わせてご紹介。自分に合ったクラウドソーシングサイト探しに是非お役立てください!採用されやすくなる3つのコツもチェックしてみてくださいね。

エンジニア専門のエージェント

フリーランスとして、まず仕事に集中したいと思ったら、エージェントの利用がおすすめです。スキルや実績・希望を無料で登録するだけで、エージェントがぴったりの企業・案件を紹介してくれます。

案件を探す手間が省けるので、その分仕事に集中でき、収入が不安定なフリーランス初期にはぴったり!エージェントに登録した情報は、定期的に更新すると仕事の可能性が広がります。

あわせて読みたい
知らない人は損してる!?フリーランスの味方、エージェントサービスって何? フリーランスを初めてすぐは、仕事の取り方もわからないもの。そんな人に利用して欲しいのが、フリーランス向けのエージェントサービスです。この記事では、エージェントの基礎知識から、どんなフリーランスがエージェントに登録できるのか。エージェントを利用するメリットと、利用する前に知りたいデメリットまで。エージェントのベストな活用法をご紹介します!

【番外編】ポートフォリオやスキルシートは案件獲得に必須

迷える羊ちゃん

ぽ、ぽーとふぉりお?聞いたことも無い単語だよ。難しそう!

もの知り博士

ははは!大丈夫!ポートフォリオとはフリーランス活動するえでの履歴書みたいなものじゃ

フリーランスになったら、ポートフォリオやスキルシートも用意しましょう。どちらも自分の能力を客観的に判断してもらうため、非常に有効な手段です。

ここでは、書類審査を有利にするポートフォリオやスキルシートの書き方を解説していきます。

ポートフォリオとは

ポートフォリオとは、自分の実績をまとめたものです。書き方に特に決まりはありませんが、自分のスキルや技術がしっかりと伝わるものでなければなりません。

また経験者と未経験者でも作りが大きく異なります。それぞれについて見ていきましょう。

経験者の場合

経験者の場合は、過去の実績を示すのが一番わかりやすいです。特に携わったアプリやサービスが多くのユーザーに認知されているものであるほど、大きなアピールになります。

未経験者の場合

未経験者の場合、高度な技術よりも基本的な技術のアピールで十分です。凝ったものよりも、わかりやすさが求められます。

ポートフォリオ作成のポイント

  • レスポンシブWEBデザインで作成し、どのような端末にも対応する
  • 誰が見てもわかりやすい構成にする
  • 自己紹介・実績紹介ページを用意する
  • 成果物紹介ページを作る
  • 連絡先を記載する

ポートフォリオは、クライアントが確認しやすいよう、レスポンシブWEBデザインで作るのがおすすめです。

また成果物を紹介する場合は、秘密保持に気を付けましょう。正確な企業名を書く必要はなく、「某大手銀行」「大手アパレル関係」等の書き方でOKです。

スキルシートとは

スキルシートは自分の今までの経験や実績・スキル・自己PRなどをまとめ、クライアントに自分を売り込むための資料です。

履歴書に次ぐアピールツールとなるため、気合を入れて作成しましょう。以下では作り方のポイントをまとめます。

①A4の用紙1~2枚程度にまとめる

一般的にパソコンで作成します。A4の用紙1~2枚程度にまとまるよう、シンプルな作りにしましょう。

②自己分析を行う

魅力的なスキルシートにするため、自分の経験や実績を洗い出し、分析します。洗い出したら、使えそうなものをリストアップしましょう。

③実績やスキル箇条書きでまとめる

スキルシートは、経験と実績をメインに書いていきましょう。

参加してプロジェクトの概要を見出しとして書き、その下に詳細を記載します。長文は不要です。200文字程度に収まる様にしましょう。

記載は時系列やプロジェクトごと、キャリアごとなど、なんでもOK。クライアントが視覚的に見やすいものを心がけます。

プログラマーは資格がなくても大丈夫!未経験でもスキルでカバーできる

迷える羊ちゃん

プログラマーってなるまで沢山勉強が必要そうだね。でも未経験でもトライできるのは夢があるな!

もの知り博士

もしも行動を起こすのならば、フリーランスデビューの時期を先にを決めて逆算して勉強していくのがおすすめじゃよ

プログラマーは資格がなくても、実力があればできる仕事です。そのためには、しっかりとしたスキルを身につけなければなりません今は未経験でも技術を身に着ける方法はたくさんあります。

またクラウドソーシングサイトやエージェントで、案件も見つけやすくなりました。自分に合った方法で、フリーランスプログラマーとしての道を開拓してくださいね。

目次
閉じる